
千人の音楽祭に出演!
千人の音楽祭に出演! 毎年ゲストシンガーとしてお呼びいただけている船橋市が誇るビッグ音楽イベント【千人の音楽祭】 今年も出演させていただきました! 今年は、ピアノの弾き語りで坂本九さんの【心の瞳】、ギターの弾き語りで森山 […]
千人の音楽祭に出演! 毎年ゲストシンガーとしてお呼びいただけている船橋市が誇るビッグ音楽イベント【千人の音楽祭】 今年も出演させていただきました! 今年は、ピアノの弾き語りで坂本九さんの【心の瞳】、ギターの弾き語りで森山 […]
劇団ゆにぃ〜く&ぴぃ〜す第9回公演無事終了! 1月28日(土)船橋市を拠点に活動するミュージカル劇団ゆにぃ〜く&ぴぃ〜すの公演が無事に終了! なんと…直前にメンバーの何人かが体 […]
さて、今回の記事は、短期的な利益と中長期的な利益の見極めについてです。 は?何それ?と思う方がほとんどかなと思いますが、つまり噛み砕いて言うと 【目先に提示されている利益と、その先にある“かもしれない”利益を想像せよ。】 […]
さて、今回は【実際の交渉段階で気を付けること】についてです。 心がけることは全部で三つです。 1、相手を試さない。 2、本音を隠さない。 3、相手に委ねない。 何故なら、あなたが思っている以上に、相手は手に取るように言葉 […]
さて、前回の記事では、自分にどうやって値段をつけるのか?その基準や考え方を書きました。 今回は、難題です。【もし、相手方に予算がなかったらどうするの問題。】 こんな時に頭の中で考えるのは、ずばりメリットとデメリットです。 […]
みなさん、ご存知でしたでしょうか。我が国日本は、この30年間の間平均賃金が上がっていません。 思い出してみてください。それなのに、どんどん上がっているものがありますね。 僕が小学生の頃、消費税は3%でした。それが、5%→ […]
前回のブログで、フリーランスとして活動する方が陥りやすい【安売り】を完全否定する内容を書かせていただきました。 あなたの背中を押す内容になっているはずです。まずは、是非そちらを読んでいただいてからこの先を読むようにしてみ […]
すごく大切な話になりますが、この話を深くしようとするとタブーです。でも触れます。みんな食べられるようになって欲しい。ただその一心です。 例えばあなたに演奏依頼が舞い込んできたとして、その際にクライアント(依頼をしてくれた […]
私たちは、物心ついた時から【正しく】音楽を奏でることを教えられてきました。 口は縦に指3本入れて! 頭のてっぺんから声が空に届くように! 鼻から大きく息を吸って! お腹から声を出しなさい! などなど、言われ方は様々だった […]
僕は元々歌うことが好きでしたが、歌うには致命的な音痴でした。 流行りの歌をうたっていても、「それは誰の新曲?」といじられるくらいの音痴。 ですが、2007年にはシンガーソングライターとしてメジャーデビューをし、現在も現役 […]