
母校の50周年記念式典に呼んでいただきました。
船橋市立古和釜中学校! 僕の母校です。創立50周年ということで、校長先生からご連絡をいただき、出席させていただきました。 今回、在校生からもらった言葉を僕が歌詞にまとめ、メロディーをつけて一曲完成させよう!という、みんな […]
船橋市立古和釜中学校! 僕の母校です。創立50周年ということで、校長先生からご連絡をいただき、出席させていただきました。 今回、在校生からもらった言葉を僕が歌詞にまとめ、メロディーをつけて一曲完成させよう!という、みんな […]
吹奏楽団と一緒にステージに! 千葉県船橋市で活動中の、アルファモニック吹奏楽団定期公演にゲスト出演させていただきました!リハーサルから感動の嵐で、とっても心地よくて、刺激的な音楽に包まれ、本当に幸せな時間でした。 ご一緒 […]
第1回ふなばし・まち劇プロジェクト 11月13日、船橋市にある300人劇場、宮本公民館講堂にて第1回ふなばし・まち劇プロジェクトの公演【海童どこどこ】を行いました。 劇中歌であるカッパドドンパ、テーマ曲の花筏の作編曲と、 […]
難易度SS級のコーラスワーク! 2022年10月1日、11月5日に行われたミユキミユ2大都市ツアーにて、コーラスサポートをさせていただきました。シンガーソングライターとしても尊敬するミユキミユさんですが、神戸の老舗ライブ […]
毎年10月に行われている、僕の地元船橋の音楽祭。ふなばしミュージックストリートが今年も開催されます! 市内外から集まった実行委員と船橋市が、がっつりとタッグを組んで行う一大イベントです。 今年で9回目となり、節目である来 […]
本日は、とあるプロジェクトのレコーディングが朝からありました。 ああだこうだと意見を重ね合わせて、コーラス部分のレコーディングは無事時間通りに終了! 終わってすぐに場所を移動して、今度はリハーサル! どちらも、いつ、何を […]
いやーすごかった。このお祭り、今年で18回目ということだったのですが、地元の商店街や商工会議所なども含めた町ぐるみで作り上げる素晴らしいお祭りでした。 持ち時間30分の中で僕が届けたかったのは、【愛】なのでした。 ここ2 […]
秋田県にある、とある福祉系企業の社長様から変わったご依頼が。。。 「新入社員やアルバイト採用をした方向けに、弊社のマニュアルを動画化したもので研修したい。」 マニュアルと言えば、紙ベースのイメージがあったので、どういった […]